日野皓正「俺とアイツは父と息子なわけ」“中学生ビンタ”を釈明
ジャズトランペット奏者の日野皓正(74)が1日、仕事先の韓国から帰国。羽田空港で取材に応じ、先月20日のコンサート中に中学生をビンタした件について、あくまで教育として行ったと話した。
日野は、ドラムの腕前を評価しているという当該の中学生について「1年前から深い関わりがあった」と説明。当日はドラムソロを他の生徒と順番に行うはずが、その生徒が制止を振り切って続けたという。
日野は「『他にも待ってるだろ?』と言ってもやめないから、『バカヤロー!やめろ!』と」と注意したといい、ビンタについては「軽く触っただけ」と意図的ではなかったとした。
生徒は反省し、終演後に楽屋まで謝罪に来たという。日野は「俺とあいつは、父親と息子なわけ。他の生徒には絶対に手を上げない」とした上で、「ヤツの心を立て直してやらなきゃという思いがある。
だから、これからもやるよ。ビンタもね、アントニオ猪木の方が数段痛いと思うよ」と、愛情を持った教育の一環であることを強調した。
つづき・・ こちら本文

この記事を友だちに「シェア」